フレイルについて知る

フレイルとは?

 

加齢とともに身体や心が徐々に弱り、健康障害を起こしやすくなり、要介護状態に近づいていく途中の状態をフレイル(「虚弱」の意味)といいます。
 
このフレイルには多面的な要素が含まれます。
 

身体的フレイル

筋肉や筋力が弱まってしまうこと
(いわゆるサルコペニア※)

心理的フレイル

精神的な疲れや認知機能の低下など

社会的フレイル

引きこもりや孤食など

 
これらが相互的に作用することで、要介護へのが加速していきます。
フレイルは健康な状態から要介護に進む中間の時期とされています。そのため、早期にフレイルに気づき、適切な運動や栄養に気を付け積極的に社会参加することで、健康な状態に戻ることができます(いわゆる可逆性のある時期です)。
 

※サルコペニアとは、加齢に伴う筋肉・筋力の低下を意味し、フレイルの一因となります

 
フレイルについて

ご自身がフレイルか
調べたい方へ

ご自分で簡単に調べてみる

今すぐできる、簡単なテストがあります。
ご自身にフレイルの傾向があるかどうか、調べてみましょう。
 

輪っかテスト

①親指と人差し指で「指輪っか」をつくる
輪っかテスト1
②利き足でない方のふくらはぎの一番太い部分に当ててみる
輪っかテスト2
サルコペニアの危険度
 

イレブンチェック

栄養
(食・口腔機能)
Q1. ほぼ同じ年齢の同性と比較して健康に気をつけた食事を心がけていますか? はい いいえ
Q2. 野菜料理と主菜(お肉またはお魚)を両方とも毎日2回以上は食べていますか? はい いいえ
Q3. 「さきいか」「たくあん」くらいの固さの食品を普通に噛み切れてますか? はい いいえ
Q4. お茶や汁物でむせることがありますか? はい いいえ
運動 Q5.  1回30分以上の汗をかく運動を週2回以上、1年以上実施していますか?  はい  いいえ
Q6. 日常生活において歩行または同等の身体活動を1日1時間以上実施していますか? はい いいえ
Q7. ほぼ同じ年齢の同性と比較して歩く速度が速いと思いますか? はい いいえ
社会参加
(こころ)
Q8. 昨年と比べて外出の回数が減っていますか? はい   いいえ
Q9. 1日に1回以上は、誰かと一緒に食事をしますか? はい いいえ
Q10. 自分が活気にあふれていると思いますか? はい いいえ
Q11. 何よりもまず、物忘れがきになりますか? はい いいえ
栄養
(食・口腔機能)
ほぼ同じ年齢の同性と比較して健康に気をつけた食事を心がけていますか? はい いいえ
野菜料理と主菜(お肉またはお魚)を両方とも毎日2回以上は食べていますか? はい いいえ
「さきいか」「たくあん」くらいの固さの食品を普通に噛み切れてますか? はい いいえ
お茶や汁物でむせることがありますか? はい いいえ
運動  1回30分以上の汗をかく運動を週2回以上、1年以上実施していますか?  はい  いいえ
日常生活において歩行または同等の身体活動を1日1時間以上実施していますか? はい いいえ
ほぼ同じ年齢の同性と比較して歩く速度が速いと思いますか? はい いいえ
社会参加
(こころ)
昨年と比べて外出の回数が減っていますか? はい   いいえ
1日に1回以上は、誰かと一緒に食事をしますか? はい いいえ
自分が活気にあふれていると思いますか? はい いいえ
何よりもまず、物忘れがきになりますか? はい いいえ

「 いいえ」に○が5つ以上ついた方は、フレイルの危険度が特に高まります。
「いいえ」に○がついた項目に関しては、少しでも改善するように生活習慣を見直してみましょう。

フレイルチェックで
詳しく調べてみる

 
東京大学高齢社会総合研究機構(IOG)・飯島勝矢教授が考案した「フレイルチェック」が2021年4月現在、全国71件の自治体で行われています。
お住まいの市町村でフレイルチェックを実施しているか、確認してみましょう。
 

参考URL